ごあいさつ
saochil
こころの看護をもっと身近に。

はじめまして。 現役ナースで、公認心理師の「さおちる」です。
誰にも言えない「こころの不調」を、一人で抱えていませんか?
私は12年間、看護師としてたくさんの心と体に向き合ってきました。 その経験から確信していることがあります。
それは、精神科は「こわい場所」ではなく「成長が詰まった環境」だということ。 そして、お薬を飲む前に「カウンセリングで自分と向き合う時間」が、回復への大きな力になるということです。
こころの不調は、誰にでも起こりうること。 特別なことではありません。
このサイトでは、看護師と公認心理師、2つの視点から、あなたの「立ち直る力」を引き出すお手伝いをします。 認知行動療法をベースに、具体的な予防法やケアのヒントをお伝えしていきます。
もう一人で悩まないでください。 ここが、あなたの心を軽くする、最初のステップになることを願っています。
公認心理師/看護師
さおちる